Enfants - éducation.

NPO法人アーキペラゴより、マネージャーがシンポジウムに参加します。

関東にて、興味があるかたはご覧頂けたらと想います。

秋晴れの上野公園、散歩もおだやかにできる季節となりました。

国立国会図書館国際子ども図書館も、静かに時間を過ごせます。

谷中や、千駄木、根津も散歩におすすめです。

 

 

『ARTが生み出す子どものチカラレッジョ・アプローチ、日本の独自なアプローチ』

10月19日(日)レクチャー&シンポジウムに参加します。

 

 

 

 

 

主催:子ども未来塾

協賛・協力:タマダプロジェクトコーポレーション

■日時2014年10月19日(日)

場所:東京都美術館講堂(上野)

12:00-16:30(開場11:30-)

第1部  レクチャー  芸術士のいる保育所 太田絵美子、阿部麻海

第2部  レクチャー  シンフォニア保育園 原田京子園長

第3部 鼎談     秋田喜代美、汐見稔幸、太田絵美子、阿部麻海、原田京子

第4部 まとめ       汐見稔幸

第5部 まとめ    秋田喜代美

料金  4000円(会員3500円) 学生3000円※当日学生証提示あり

お申込み、お問い合わせは

codomo.creative@gmail.comまで

【登壇者】

秋田喜代美(東京大学教授)

汐見稔幸(白梅学園大学学長)

太田絵美子(高松市芸術士、NPO法人アーキペラゴマネージャー)

阿部麻海(アーティスト、元高松市芸術士)

原田京子(シンフォニア保育園園長)

【司会】

白崎早映(アート教育プロデューサー)

笠原麻衣子(公立保育園保育士)

アトリエリスタと呼ばれる芸術の専門家が子どもたち向き合い創造力を刺激するレッジョ・エミリア・アプローチ。高松市は自治体として初めて、アーティストを通年で保育園・幼稚園に派遣する「芸術士のいる保育所」をスタート。そして、保育現場での豊かな経験を積んだART教育実践家が「ARTの時間」で子供達の元気や創造力を刺激する「シンフォニア保育園」。二つの実践事例の試みを通じ、日本独自の保育とARTが協働する理想の保育現場を、保育者と実践者の視点から考える。

 
(http://geijyutsushi.archipelago.or.jp/?p=3305より引用)
 

Nuovo.

 

 Buongiorno.Ciao.

 

IL Web del mio sito è cambiato
 

CVを、更新しました。 

 

      

01.03.2024

ATELIER PER BAMBINI HOHO BUBU.

T e l :+81(0)50-5809-6096 

Mail :atelierhohobubu@icloud.com 

H  P:http://hohobubu.jimdo.com/ 

Instagram:@atelierista.enfantsayumi 

litlink: https://lit.link/enfantsayumi


 

レッジョアプローチ教育のメゾットを参考にした、

 "こどもたちのためあとりえ"を主宰・企画。

四国を拠点に、芸術士®︎プラス。

アトリエ・リスタ:アンファンアユミ 

 

11-18 Sako1-bancho

TOKUSHIMA JAPAN. 770-0021

※ATELIERの専用駐車場は、ありません。

通って下さる方のみ、詳細を伝えます。

近隣の有料駐車場( 1日/¥200〜250円 )を、

ご利用くださいませ。

 

・定休日:不定休。

教室の様子は、HPやInstagramをご覧下さい。

 

・お礼・感謝。ありがとうございました。 

アトリエは、☑︎新規受付は定員に達しました。 

ひとりで、向き合い。 抱え切れる量の仕事。

こども達と接する気持ちに、

余白を持ちたいのです。 

ワークショップや、

単発の教室は時々行います。𓃈𓃠